From:田村 巧次
もし、あなたが、ホームページを作ったあと、何もしないで放っている状態が続いているのであれば、タイトルから見てもわかる通り、今日の内容は必読です 笑
実は、昨日、妻と喧嘩をしてしまいました。
ただいま、と家に帰ると、待っていたのは「おかえり~」という、いつもの明るい様相とは異なっていました…
わたし達はマンション住まいで、駐輪場に自転車を停めるには、指定のシールを貼る必要があります。
そのシールを貼った自転車を、あろうことか紛失してしまいました。
駐輪していたはずの場所に自転車が無いのです。
「是非も無し…」
わたしは憤りを覚えましたが、自転車はまた安いものを買えばいいや。と思い、すぐに近くの自転車屋さんで購入。(一応警察にも連絡しましたが、見つからないことが多いようで…新たな相棒の購入を決意しました…)
苦渋の決断でしたが、なんとか、自分の中で区切りをつけることができました。
自転車は何とかなった。
「よし、これで明日も自転車に乗って近場を回れる!」と思い、一件落着かとも思いましたが、この時のわたしは意外と冷静でした。
「あ、シールが無い。」
そうです。マンションの駐輪場に停めるには、指定の駐輪シールが必要だったのです。
そこでマンションの管理業者に連絡をとり、昼間電話に出ることが出来ないわたしの代わりに、妻の連絡先を伝えておいたのです。
そこまでやったら安心してしまったのでしょう。
わたしはそれらのことを妻に伝える。という一番大切なことを、すっかり忘れていました。
その結果、妻は何度も掛かってくる、知らない番号からの電話にでることができなかったそうなのです。
そうこうしていたら、管理人室から直接インターホンで連絡があって、「電話に出てくれ!」と強めに言われた。というのです。
そのことで、わたしが帰宅直後の「ただいま」の後に帰ってきた言葉は、
「なんで一言でいいから連絡くれないの?」
でした。
そこで一言、
「ごめんね」
と言うことができれば良かったのですが…
わたしの「変なプライド」と「自転車が無くなったイライラ」が重なり、素直に妻の言葉に耳を傾けることができませんでした。
「いやいや、それくらいのことで怒るんじゃないよ。」
と反論してしまったのです。
そこからはもう収集がつきません。
売り言葉に買い言葉で、口論が続くうちに、飼っている2匹の犬もわたし達に釣られて、ギャンギャン吠えだしました。
家の中はカオスな状態です…
あなたも変なプライドが邪魔をして、相手のアドバイスを素直に受け入れられない時ってありませんか?
新規参入してきた、同業者の知り合いから、
「メルマガだしたら売れるんすよ~」
と聞かされて、心のなかで、「今更メルマガなんて効果ないでしょ」
と、やったこともないのに否定する。
「ブログを書いたら集客できるんすよ~」
と言われて、「ブログなんて日記みたいなもん恥ずかしくてできないよ」
と、やったこともないのに反論する。
ウェブサイトのアクセス方法を増やして、目的を達成する為には、ブログもメルマガも両方必要なことなんです。
サイトを作っても(リニューアルしても)そのあと何もしない。
ということは、良い関係が築けそうな人や、あなたの商品(サービス)で解決できる悩みを持った人を放っておいている状態なのです。
すごく勿体ないことだと思いませんか?
ビジネスで成功する近道は、
変なプライドは置いておいて、まずはやってみる。
自分よりも成功している人の声に耳を傾けてみる。
そうすることで、新たな道が開ける場合や、新たな発見があるんだと思います。
あの時、妻の言うことに少しでも耳を傾けて、
「ごめんね」を言うことができていれば、喧嘩などせずに済んだのは明白です。
だってわたしが悪いんだもの。
この連休も楽しく過ごせたはずなんです。
この教訓を自戒の念を込めてあなたに届けます 笑
あなたなら、ビジネスを成功させるために、どう行動しますか?
PS:わたし達は、小さな会社のWEB集客に特化したWEB制作会社です。
ぜひ、今のWEB集客の現状を知り、わたし達と一緒にビジネスを成功へと導きませんか?
少しでも興味をもった方は、こちらの記事も読んでくれたらうれしいです。
[card2 id=”293″]