売上げを上げる為にブログを正しく運用しよう
このページをご覧頂いているあなたは、ご自身のビジネスの為にいままでブログをやってみたり、SNSに取り組んだことがあるのではないでしょうか?
色々と試してみたものの、成果が表れなかったり、周りの人のようにうまく取り組めなかったりして諦めたことがあるのではないでしょうか?
お問い合わせがバンバン入るウェブサイトやブログと、成果の出ないものの違いとは何なのでしょう。
手法や施策を解説している書籍やセミナーは沢山ありますが、どれも大きな会社向けのものだったり、そもそも自分のビジネスにそれが使えるのか? と、判断が難しいものばかりです。
なぜインターネットで成果がでないのか?
これを理解すると成功までの道筋がとても「クリア」に見えてきます。
いうなれば登山をする時に地図とコンパスを持っているか否かと言い換えることができるでしょう。
地図とコンパスがなければ、自分がどこを歩いているかを見失い、遭難してしまうこともありますよね。
まずは、インターネットで成功する為の地図とコンパスを用意することが成功する為の第一歩となります。

あなたは自分にとって “ 本当 ” に正しい情報を探すことはできますか?
有益な情報はネットで探せば星の数ほど存在します。
しかし、前述したようにどれが自分にとって正しいのか?
謎のベールにつつまれて良くわからないインターネットマーケティングという分野の情報を取捨選択することは容易ではありません。
このページでは、小さな会社(小規模事業者や小さな会社)がインターネットを使ってビジネスを盛り上げたいと考えた際に、必要な情報や知識・方法をすべて包み隠さず詰め込んでいます。
文字数にすると、4万字以上ありますが、ここで掲載している知識をひとつづつあなたの頭の中にインストールしていただくことで、インターネット上で成果を出す確率はぐんと上がるでしょう。
なぜなら私たち自身や私たちのクライアントがこの方法を理解し、実践することで成果を出してきたからです。
あなたも消費者(インターネットユーザー)も同じ人間
もし、何かあなた自身が悩みを感じたとき、あなたらならどう行動しますか?
多くの人が、「インターネットで検索する」という行動を取ると思います。
すると答えはたくさんでてきます。たくさん出てきますが、どこか信ぴょう性が無かったり、矛盾している場合もあるでしょう。分かりやすく例えると「ダイエット 手法」です。
運動したほうが良いという人もいれば、有酸素運動はしないほうが良いという人もいます。糖質をとらないほうが良いという人もいれば、取った方が良いという人もいる、というように、さまざまな答えがでてきます。じつは、矛盾した答えも含めて、ほとんどの答えは間違っていません。
ここで問題なのは、ある人にとっては正しくても、ある人にとっては正しくないということです。ダイエットの場合も、体質によって効く手法がひとりひとり異なるので、たくさんの答えがあるわけです。それらのなかで、どれが自分にとって正しいのか、どれが自分にぴったり合うのかは、自分で判断することは難しいということです。
ですので、小さな会社が実践すべきインターネット上での戦い方をお伝えすることが当ページのテーマとなります。
ネット集客はとても面白い
ネットを活用して、集客ができるようになることは、とても面白いです。本当にものすごくおもしろいです。
実際に売り上げに貢献してくれることはもちろんなのですが、売上げや受注を自分自身でコントロールできるようになることが一番のメリットです。よく、「これ以上忙しくなったら困るから積極的に集客はしてないんです。」と言う人がいるのですが、もし、単価を2倍に上げることができれば仕事量は今の2分の1で済むはずです。同じ売上げで自由に使える時間が手に入れば、家族と過ごせる時間も増えるので、そのほうが良いことは明白です。
ネットを上手に活用して集客を行えばこのようなことも可能となります。どうしてもあなたにお願いしたい。と思ってくれる人が増えれば良いのです。商品の価格は需要と供給の相互関係で決まりますよね。
ここでは、良く勘違いされてしまう「ブログを使った間違った集客」やどのようにブログやSNSを活用すれば集客ができるのか?ということを学び、実際にあなた自身で行動できるようになる、というのが当ページのテーマとなります。
小さな会社が実践すべきインターネット上での戦い方をお伝えすることが当ページのテーマとなります。
ブログ集客、SNS活用 = コンテンツマーケティング
ここからが本題です。コンテンツマーケティングの実践方法をご紹介します。コンテンツマーケティングを理解することは、先ほどお伝えした、地図とコンパスを持つこととなります。解説している内容を理解し、徹底的に突き詰めて実践して頂くと、必ず大きな成果を手にすることができます。
その前に、あなたと私たちの認識合わせを行っておきたいことがあります。ブログ集客やSNS活用とか、インターネットで集客しようと思ったらこれらの言葉に行きつくと思います。それらはすべてコンテンツマーケティングの一環であり、ひとつの部品に過ぎないということです。このことを覚えておいてください。
ブログ集客・SNS活用 = コンテンツマーケティングの一環 であるということ。
STEP0:コンテンツマーケティングを始める理由を知る
コンテンツマーケティングを始める理由を知るはじめに。ブログを使って集客、売上げをアップさせたい。インターネットマーケティングに取り組みたい。安定した集客の仕組を作りたい。そんなふうに考えているなら「コンテンツマーケティング」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?[…]
STEP1:コンテンツマーケティングの全体像を理解しよう
読者が何を求めているのかを知るあなたは今、ブログでの集客やコンテンツマーケティングの導入が決定し、準備を進めようとしている段階ではないでしょうか? もしくは、どう進めていくべきなのか把握したい状況なのではないでしょうか?コンテンツマーケティングを成功させ[…]
効果を知るこのページではコンテンツマーケティングの効果についてお伝えします。効果を結論から言うと、「意中の相手に振り向いてもらえる効果がある」ということです。私たちはコンテンツマーケティングをお客様にご説明する際、よく恋愛に例[…]
なぜ効果がでるのかを知る最近テレビCM見てますか?最近、「テレビCM、見てますか?」「広告を見て何か買いましたか?」と方々で聞いて回ってます。なぜこのようなことを聞いて回っているのかというと、コンテンツマーケティングが浸透してきた背景に確信を得たかった[…]
STEP2:より深くコンテンツマーケティングを知る
具体的に何なの?コンテンツマーケティングとは、一体何者なのでしょうか?概念? 考え方? 施策の手法? …謎ですよね。知ってる。聞いたことがあるけど、具体的に何をするの? と聞かれるとパッと答えられる人は多くないでしょう。このページでは、「具[…]
成功のカギを知るあなたが「インターネットで集客をしよう!」と一念発起したとします。そう決断した次の行動として、あなたならどちらが正解だと思いますか? 時間をじっくりかけて勉強をしてから取組もう! 今の時代、行動するものこそ勝ち残[…]
悪質、良質なコンテンツの違いを知るあなたも「良質なコンテンツが大切。」「良質なコンテンツこそ正義。」や「これからの時代はコンテンツSEOだ」なんて言葉を耳にしたことがあるかと思います。昨今、頻繁に耳にする「良質なコンテンツ」という言葉。これはどのようなものを指してい[…]
情報を届ける間違ったタイミングを知るどんなに素晴らしく価値のあるコンテンツを作ったとしても、相手(消費者)にお届けするタイミングによっては全く響かないどころか、煙たがられてしまう…なんて恐ろしいことが起こります。丹精込めて作ったコンテンツを無駄にしたくはありません。[…]
情報を届ける正しいタイミングを知るこの記事では、どんなタイミングでどんなコンテンツをお届けすれば良いのか? という消費者に一番喜んでもらえるタイミングについてお話ししていきます。過去のシリーズでは、度々コンテンツマーケティングを恋愛に例えてお伝えしてきました。ここでも、男女[…]
STEP3:集客をする為の具体的な方法 [実践編]
認知してもらう方法コンテンツマーケティンを実施する最終目的は、なんだったでしょうか?そうです。以前よりお伝えしている通り、自社の売上げを継続して安定的に上げていくことですよね。何度もお伝えしているので、聞き飽きたかもしれません。しかし、このことを忘れ[…]
認知の次は興味を持ってもらうコンテンツマーケティングの第1歩であり最重要な「認知」を得るには、オウンドメディア(ブログ)の運用は必要不可欠です。それは、当シリーズ記事でも繰り返しお伝えしてきた通りです。Facebook や Twitter、Instag[…]
STEP4:購入してもらう為の具体的な方法 [実践編]
購入前の検討段階で行うことここまでのお話しで、読者の態度を「認知」段階から「興味」段階へ引き上げる方法をお話ししてきました。このページでは「検討」という段階についてご説明します。[caption id="attachment_3310" al[…]
購入の為に必要なこといよいよコンテンツマーケティングの大詰めの部分。購入段階についてお話ししていきます。何度も繰り返しお伝えしてきましたが、コンテンツマーケティングの目的は売上げを上げること。「認知→興味→検討」という各段階を経て「購入」へと至ります。[…]