CPA(シーピーエー)とはCost Per Acquisition(コスト・パー・アクイジション)の略で、ユーザーひとりあたりの獲得単価を表す指標です。
Acquisition(アクイジション)は「獲得」という意味です。
商品購入や会員登録、資料請求などの利益につながる成果を1件獲得するのに費やすコストのことで、顧客獲得単価ともいいます。
計算式があります
CPAは、顧客獲得のために掛かったコストを、成約数で割り算すれば算出できます。
例えば、ひと月10,000円の広告費を掛けてリスティング広告を出稿し、そのリスティング広告から10件の成約があった場合、CPAは1,000円となります。
CPAでわかること
例えば、リスティング広告の場合で考えてみましょう。
広告A | 広告B | |
---|---|---|
キーワード | 「タオル 安い」 | 「タオル 問屋」 |
総費用 | 10000円 | 5000円 |
申し込み獲得件数 | 10件 | 10件 |
CPA | 1000円 | 500円 |
この場合、より効率よく獲得できていたのは、広告Bということになります。
CPAを見ることで各施策の費用対効果を把握できるようになります。ひとつ注意が必要なのは、比較対象があって初めて意味を成します。
こう言おう。
